4年経過したネイチャーアクアリウムは近頃メンテナンスらしいことを
していなかったこともありだいぶみすぼらしくなってきましたので
思い切ってリセットすることにしました。
まずは水草を抜き生体を確保します。ソイルをぶ厚く敷いたため、ヘアーグラスが
調子よく根を広げていました。
フィルターの水を生体確保用の容器に注いでいます
小さいですが長生きするトゲナシヌマエビ。小型水槽にはヤマトよりもこちらですね。
シリコンチューブをクリップしてパイプ類を外します。
水槽の汚れは粗目のスポンジとメラミンスポンジを使って落とします。
水槽を地面に置いた状態で水を灌ぐと負荷がかかりますので、
段ボールを敷いた上で作業します。
コケの汚れはけっこうガンコですので、
きれいになったように見えますが全然落ちていません
洗った水槽を設置し、5センチほど注水します
レギュラー粒のソイルを約1リットルほど敷きます。
こうすることで低床の目つまりを防ぎ長持ちさせることができます。
手前1センチほどあけてソイルをならしていきます。
次に粒子の小さいパウダータイプのソイルを用意。
手前の隙間からソイルを注ぎ入れて平らにならします
最後に最も粒子の小さいスーパーパウダーを用意。
4センチ程度の厚みになるように平らにならします。
パウダーとスーパーパウダーがあまりにも多く余ってしまいました。
ノーマル1ℓ、パウダー1ℓ、スーパーパウダー3ℓでよかったみたい。
水流で掘り起こさない程度にシャワーで注水していきます。
吐水パイプで以前使っていたバイオレットパイプなんですが水流が強すぎて
なんとかしたいと思っていたところ、リリィパイプスピンの類似品を見つけましたので
購入してみました。9mmホース対応の品ですので変換アダプターを使う必要がありません
排水流がパイプの真横に排出され、強すぎた水流がやわらぎました。
買って大正解。
安物でもちゃんとスピンしています
しばらく水をまわし水温が適温になるまで様子を見ます。
次回、フィルターメンテナンスと植栽までやっていきたいと思います