2020年初キャンプ 紫雲寺記念公園キャンプ場で夕日と釣りを堪能してきました。

コロナ禍の影響で外出自粛もあり当初予定していたキャンプが先延ばしになり、6月下旬、ようやく2020年初のキャンプに行って来ることができました。

今回は自宅から約1時間ほどの距離にある紫雲寺記念公園キャンプ場に行ってきました。連休ともなると非常に込み合い予約の取れないキャンプ場として有名ですが日曜日から月曜日にかけての宿泊は空いていました。

食料や道具の買い出しスポットとして、キャンプ場から20分圏内におすすめのショッピング施設、プラント4がありますが、今回は昼食とワークマンプラスやアルペン、コメリでの買い物も兼ねて新発田市に立ち寄りキャンプ場に向かいます。

関連記事

「ワークマンプラス」にリニューアルした新発田店に行ってきました。ワークマンプラス新発田店こちらのワークマンプラスは品揃えを既存の商品群をメインに揃え、新たにラインナップされるカジュアルデザインのウェアを新たに陳列す[…]

紫雲寺記念公園キャンプ場

紫雲寺記念公園キャンプ場は13時からチェックインできますが少し遅れて14時頃にチェックイン。デイキャンプと宿泊される方とで10数サイトほど埋まっていました。

※キャンプ場はコロナ対策として シャワーの使用禁止、ゴミの持ち帰り、温泉施設「紫雲の里」の休館( 7月1日より温泉の営業を再開、詳細はサイト要確認 ) 、キャンプ場の管理棟に入れるのは1人までとなっていました。

関連記事

紫雲寺記念公園キャンプ場新発田市「紫雲寺記念公園」は広大な公園とキャンプ場、そして温泉施設と歩いて行ける距離に藤塚浜海水浴場があり、海に向かい横一列に並ぶサイトからは、日本海の夕日を堪能できるのが魅力です。[…]

6月下旬ともなると本格的なキス釣りシーズンになり砂浜からの投げ釣りを楽しめます。この日はあまりにも波が高く釣りは断念しました。村松浜の風車はフル回転していてやはり風が強かった。※望遠にて撮影

キャンプ場のほぼ中間に位置するB-9サイトを利用することになりました。

全長約600mにわたり39あるオートサイトは全てAC電源付き、海向きのオーシャンビュー。10m×10mのサイトは2ルームテントとタープを設営できるほどの十分な広さ。

宿泊利用客は私たちを含め5組ほどとなんとも贅沢な利用環境でした。

バイクサイト横のB-9は目の前の海にテトラポットが積まれているので少し気になりました。バイクサイトよりも奥のC~Dサイトはテトラがないので海が良く見えます。

今回は設営簡単な2ポールシェルター「HIDEOUT」を使用。けっこうな強い風が吹いていましたが、 「HIDEOUT」はペグダウンしてから立ち上げることができ、強度も高いので安心して設営できました。サイドメッシュパネルをオープンさせると解放感の高い広々とした空間ができがあがるので非常に快適です。

関連記事

先日紹介したナショナルジオグラフィック×鎌倉天幕の2ポールシェルター、『HIDEOUT』を購入したので試し張りをしてきました。 ナショナル ジオグラフィック (National Geographic) HIDEOUT テント シェ[…]

設営後、風が気持ちよく抜けるシェルターの中でしばしまったりして過ごします。

小腹が減ってきたので、ポップコーンを作ってパクつきます。キャンプではスナック菓子を食べるよりもこういった手作り感を楽しめるお菓子のほうがおいしく感じるので不思議ですね~。

キャンプ場先の藤塚浜の駐車場を抜けて歩いていくとコンビニまで10分くらいで行けます。コーヒーを買い忘れていたので散歩がてら買いに行きました。

テントサイトや遊歩道を歩いていて襲われることは稀ですが、トイレや炊事棟の近くの松林などに巣をつくっていた場合には注意ですね。変な鳴き方をするカラスがいたら近づかないようにしましょう。

紫雲寺だけに限りませんがテントサイトを離れる場合には、食材をそのまま出しておくとカラスや猫に持っていかれることもあります。臭いの出るゴミ袋などもバリバリに破られることもあるので密閉性の高い丈夫な素材のゴミ箱を意しておくとよいです。

BBQ用の炭に「オガ備長炭」をおこします。安定した火力が続きニオイや煙がほとんど出ないので最近こればっか。オガ備長炭は着火しにくいといわれていますがチャコールスターターを使うと30分もあれば完全に真っ赤っかになり簡単におこせます。

ごはんものは失敗のない簡単な冷凍ピラフを炒めて済ませてしまいます。合うかどうかは微妙ですが漬物を用意。

本日は牛タンとロースが安くなっていましたので少し多めに購入。

肉の種類は少ないですが、スパイスやタレを充実させるとほんとおいしいくいただけますね。キャンプ・BBQ界隈で有名なスパイス「ほりにし」は肉との相性良すぎてめちゃうまい。

キャンプサイトから見える佐渡島と夕日。 条件が揃えば太陽が沈みきる瞬間にグリーンフラッシュを見れるかも。

焚き火を始めてみますが風が強く、パチパチと火の粉が真横に飛んでいくほどかな~り煽られます。 風防が欲しいです。 不要な材木を薪として投入しましたが爆ぜまくりでした。

しばらすくると風がウソみたいに止み無風状態に。熾火状態でまったりと焚き火を楽しめました。

22時頃シュラフに入りましたが暑くて掛け布団のようにして寝れました。風はほとんどありませんでしたが海の波が高かったせいか波の音がけっこううるさいので耳栓をして寝ました。

朝食も「ほりにし」活躍です。肉と同様に目玉焼きにも合いますね~。

波が落ち着いていたのでキャンプ場前の海岸で釣りをしてみました。

ちょい投げタックルだとオモリが軽すぎ流されて釣りになりませんでしたが、シーバスロッドや短めの投げ竿を使って50mほどのポイントが狙えれば十分キスが釣れます。※キャンプ場前の砂浜は狭いため投げ竿でのフルキャストには向いていません。本格的な投げ釣りは藤塚浜のほうがはるかに良いポイントです。キャンプ場前のポイントは人の往来もないとはいえず少々危険なのでちょい投げやシーバスロッドなどのライトタックルを使うようにしたほうがよいかもしれません。

型は小さ目でしたがポイントを狙うと入れ食い状態です。海のコンディションは良いとはいえませんでしたが魚影の濃さを堪能できてよかったです。

キャンプサイトに戻り道具積み込み10時30分頃チェックアウトしました。

聖籠観音の湯「ざぶーん」

紫雲寺記念公園内の温泉施設「紫雲の里」がコロナの影響で休館中でしたので、車で15分ほどの距離にある聖籠観音の湯「ざぶーん」にて汗を流しに行きました。

トロトロしたしょっぱいお湯で肌がツルツル状態になる独特の泉質。お湯の質は「紫雲の里」よりもこちらのほうが好みかも。

栗山米菓 新潟せんべい王国

「ざぶーん」から15分ほどのところにある栗山米菓の新潟せんべい王国に行ってきました。コロナの影響で体験館のみの営業となっていたのが少し残念。

体験館では「せんべい焼き」コーナー、せんべいソフトなどを食せる飲食コーナー、せんべいの生産ラインを見学できるコーナーがあり

特大お絵かきせんべいなどを実際に焼くことができ良さげなおみやげになりますね。

限定「ばかうけ」が5袋1000円とおみやげに良さげ。他にも格安でせんべいが売られていました。

敷地内にばかうけ稲荷があり絵馬やおみくじの販売もあり楽しめます。

まとめ

紫雲寺記念公園は利便性が良くロケーション最高のため人気のキャンプ場ですが、混雑時は隣のサイトと遮るものが低いフェンスのみで目の前が道路なのでプライベート感に乏しいのが少し気になります。できれば平日の利用がおすすめ。

海沿いということもあり、常に「強風」を意識した設営をするといった注意点もあり、高波時には波の音が気になり眠れないこともありますが、初心者や子供連れファミリーにも安心して利用できる満足度の高いキャンプ場でした。日本海の夕日を見たくまた行きたくなりました~