シダスインソールで膝痛対策。トレッキングシューズのインソールを交換 

登山の下山時の膝痛対策として、インソールが良いと聞き導入してみました。以前、仕事で履く靴にショックドクターとソフソールのインソールを入れていて、

確かに足の疲れが軽減していたことを思い出し、膝痛対策ということでクッション性の高いと好評のソフソールのアスリートというモデルを登山靴に入れて低山を歩いてみました。

ソフソールのアスリートは全体がコンニャクみたいな素材で若干の反発力があります。ソール裏の青い部分が衝撃吸収力の高い素材になっており、

全体のぶ厚さとあいまって衝撃吸収能力は非常に高く、確かに膝痛軽減の効果はありました。

ですけど、柔らかい素材によるものでしょうけど、左右のホールド性がいまいちで靴の中で足底がぐにゃぐにゃする感じがあり、使うのをやめてしまいました。

ソフソール・アスリートは現在は仕事靴にINして使っていて快適です

次のインソールはソフソールの上位機種エアーセレクトをチョイス。

こちらのモデルは衝撃吸収材にエアーソールを使用しており軽量でクッション性が高く、スタビリティプレートとよばれる樹脂製補強材を使っているのでホールド性を期待できます

低山にて数回歩いてみました。確かにクッション性が高くヒールのホールドも良好で全体のぐにゃ感が少なくいい感じでしたが最大の弱点が露呈してしまいました。

ソール表面には温度を調整するクールマックスという生地が張ってありますが、つるつる滑るナイロンのような素材で靴の中の足が落ち着きません。

こちらも使わなくなり普段履いているシューズにINしています

純正のインソールに戻そうと思いましたが、ただのウレタン素材のため

明らかにクッション性とホールド性に不満が残ります。

そんななか、クッション性が高くホールド性の良いものをと登山用品店ではなく

スポーツ用品店をのぞくと、シダスのインソールでよさそうなものがありました。

シダス アクション3D

若干薄めのソールでカカト部のみクッション性を強化。靴との一体感がありホールド性が高い。

登山にはアウトドア3Dが専用品としてラインナップされていますが、

膝痛の原因となるカカトの衝撃吸収力はゲルクッションを使った

アクション3Dのほうが優れているとのこと。

少々高価でしたがこちらのソールを使うようになってから、膝の痛みがだいぶ軽減されました。完全に膝の痛みはなくなりませんが痛くなるまでのタイムラグが長くなり、全く痛くない時もあるので効果はあったと思います。

ソフソールと比べて足裏全体のクッション性は若干低いですが、

厚い靴下を履いた時との相性が良く、ホールド性が高いため、靴と足との一体感が高くなり疲れにくいと感じますので、それだけでもソールを変えた意味があったと思います。

登山向けアウトドア3D