スノーピークグランピングの黒い住箱(じゅうばこ)に泊まってみた。新潟阿賀野リゾート五十嵐邸ガーデン

2019年にオープンした新潟阿賀野にある五十嵐邸スノーピークグランピングに1泊してきました。

スノーピークグランピング施設は国の有形文化財、豪農の屋敷五十嵐邸と瓢湖屋敷の杜ブルワリー・レストランスワンレイク、スワンレイクパブエド&バルエドに併設されており、歴史ある重厚な建物と日本庭園を見ながら地ビールや地元ブランド豚や牛のBBQを楽しむことができるのが魅力。月岡温泉や五頭温泉郷に近く気軽に入りにいくことができるのも楽しみの一つですね。

新潟阿賀野リゾート
宿泊施設:スノーピークグランピング スワンレイク五十嵐邸ガーデン

五十嵐邸ガーデン
食事:瓢湖屋敷の杜ブルワリー・スワンレイクパブエド&バルエド

住所 〒959-1944新潟県阿賀野市金屋340-5

TEL 0250-63-2100

チェックイン 15:00
チェックアウト10:00

宿泊施設

住箱4棟、住箱(ペット可)1棟
15000円~35000円
スノーピークグランピング特典付き
・月岡温泉 割烹の宿「いま井」日帰り入浴無料
・チェックイン時スワンレイクビール1ドリンクサービス
・オプションにて飲み放題プラン 

スカイフィールド
ロッジテント(ペット可)2サイト
8000円~20000円

スワンレイクフィールド
ティピ・ロッジサイト 全4サイト
8000円~15000円

田園フィールド
持ち込みテント 3サイト
7000円~10000円

キャンピングカーフィールド 2エリア
7000円~15000円

五十嵐邸ガーデン到着

どしゃ降りの雨のなか、五十嵐邸ガーデンの駐車場に到着しました。

駐車場に車を停め、さて受付はどこ?と少し迷いますが、ちょうちんを目印にした橋を渡って奥のほうに歩いていくと五十嵐邸入り口が見えてきます。

五十嵐邸の入り口の戸を開けるとレセプションになっておりグランピング宿泊の旨を伝えるとスタッフを呼んでもらえます。

受付のあとで車を移動させることになるので、代表者一人で受付しにいったほうがスムーズかもしれません。

チェックイン

しばしグランピングの担当者を待ちます。築100年超ともいわれる邸宅のラウンジはなんともノスタルジックな雰囲気。豪農の屋敷らしく極太の梁が渡る天井は見ごたえありです。奥のほうは庭を見ながら会食できる部屋になってます。

グランピングの簡単な説明を受け、必要書類に記入し、チェックインを済ませます。ここで夕食(BBQ)の時間を決めます。飲み放題は20:00からなので夕食後あまり間をあけずに飲み放題に行けるように遅めの18:30にしました。

特典の月岡温泉「いま井」への日帰り温泉にはディナーまでの間に行こうかと思いましたが翌日のチェックアウト後でも可とのことで翌日にしました。

グランピング脇の駐車場

グランピングフィールドと車道を挟み宿泊者駐車場に車を移動させます。駐車場入り口でスタッフが待っていてくれるので迷うことはありませんでした。

フィールドから駐車場まで近く自由に出入りできますがキャンプサイトも近いため夜10時以降に車での移動は控えたほうがよいでしょね。

グランピングエリア

グランピングエリア入り口

スノーピークプロデュ―スの黒を基調とした高級感のあるシャレオツな門です。この日はずっと雨でしたが和の雰囲気と雨が合っていてなんとも風情のある雰囲気になってましたね。

サニタリー棟

門を抜けるとすぐ左に男女別のサニタリー棟が視界に入ってきます。レトロ調のかわいい照明がポイント。

ホテル並みの設備が揃う内部です。新築に近い状態なので非常にキレイ。

2つあるシャワー室は無料でした。

キャンプ場で自動でフタが空くトイレにお目にかかったのは初めて。

スノーピーク 住箱(じゅうばこ)

グランピングエリア

炭色に塗られた住箱が並ぶ和モダンな雰囲気のグランピングエリアは柵で囲まれているため独特な非日常感を味わえる空間になっていました。

敷地内の通路には排水性の高い砂利が敷かれており住箱周辺にはウッドチップが敷かれているため雨が降っても靴が土でドロドロにならず快適に移動できますね。

住箱black

本日宿泊予定の住箱です。
雨が降っていたためタープが取り外されてチェアやテーブルも収納されていたため本来の姿でなく少し残念でしたが住箱単体でも十分にカッコいいですね。

世界的建築家、隈研吾氏とスノーピークが共同開発した「住箱-JYUBAKO-」。和を基調とし、外装には木の目や節をあえて残し、温かみが感じられる黒塗装を施した佇まいに仕上げています。

swanlake ikarashitei garden

入ってすぐに置いてあるダルトンのアルミコンテナはシューズケースとして使われているようです。中にはクロックスが2足用意してありました。

住箱の内部はエアコン完備のため快適、木の香りかアロマかすごくいい香りが漂ってます。

内部空間は比較的天井も高く窓の解放感も相まって狭さを全く感じません。

センターテーブルにはスノーピークのIGTスリム、ソファはラックソットというゴージャスな組み合わせをじっくり堪能するのは初めての体験。スノーピークファン、キャンプギアマニアのワクワク感が止まらないですね。

大人2人と小さい子供と「川」の字で一緒に寝ることができるキングサイズのマットレス。

冷蔵庫や湯沸しポットだけでなく水道の蛇口まで備えもはやホテル並みの設備です。

スノーピークのチタンマグカップとともに燕三条製と思われるメタルカップが用意されていました。コーヒーとティーバッグのほかにオリーブオイルとソルト&ペッパーもあり。

飲み放題のビールや日本酒は住箱内に持ち込み飲むこともできますし、飲んだくれる予定ならば事前におツマミを用意しておくと良さそう。

シェルフコンテナの中にはホテルなみのアメニティのほかに虫避けスプレーやドライヤーまで揃い、細やかなサービスが行き届き満足度高いですね。

左のガビングボックスの中には朝食のホットサンドを作るためのガスバーナーとボンベが入ってます。

カーテンレールに掛けられたスノーピークのLEDランプ「ほおずき」は夜間外出時のライトとして重宝します。

住箱の間接照明が明るくて寝れない場合には、ほおずきの光量を絞り常夜灯として吊るしておくのもよいでしょう。

住箱の窓からの景色

住箱の窓からは阿賀野の田園風景が広がり静かに過ごせました。天気が良ければ窓を開けてデッキに出入りすることもできるようです。

スノーピークの焚き火台をモチーフにしたフォールディングコーヒードリッパーをチタンカップにセットし、用意されていたオリジナルブレンドのコーヒーを淹れてしばし休憩。オリジナルコーヒーはレストランにて販売中。

今回、雨が強くてブルワリーまで行きませんでしたがチェックイン後すぐに1ドリンクサービス券を使って明るいうちから飲むというのもよさそうですね。

BBQエリア・飲み放題バーを下見

Kura.凛

相変らず雨が降っていましたがBBQまで時間があるので、庭園を散策してみました。

BBQは雨が降っていたため「蔵Kura・凛」の軒下で行うとのこと。日本庭園を見ながらの食事は趣があってよいですね。

Kura・凛のバーラウンジの扉はまんま蔵そのものですね。

バーラウンジの宿泊者限定の飲み放題は20:00~とのこと。日本酒と2種のスワンレイクビールが飲み放題(なくなり次第終了) 。

バーラウンジ内は無人

テントエリア

スワンレイクフィールド
ティピサイト・ロッジサイト

住箱に宿泊するプラン以外にリーズナブルなティピテントとロッジテントに宿泊するプランもあり、レストランからよく見える中庭のような場所にテントが建っていました。

五十嵐邸ガーデン

五十嵐邸

庄屋格の家で、新潟県内豪農の一つ。 
年雇い(としやとい)を多数置く模擬農場を経営し、実地に地域指導をし、 明治25年から蔵米品評会を開始。小作農米を通じて産米改良の指導をするなど先進的な 農事指導を行い豪農としての地域への密着を目指した。 
また、五十嵐家は百十六銀行(後に新発田銀行と改称)の創設者ともなり 貴族院多額納税議員や、第四銀行の重役も勤めた。 

五十嵐邸ガーデン

約2500坪の日本庭園。雨が降っている庭園は趣があり見ごたえがありました。(当日は夜間ライトアップしてませんでした)

夕食はBBQとスワンレイクビールを堪能

BBQの時間になりkura・凛の軒下に行くとスタッフの方々に出迎えていただきました。チェアやテーブルだけでなく皿や小物までスノーピーク製を使用しておりBBQ気分を盛り上げてくれます。

ワンドリンクサービス券を使うタイミングを逃し持っていたらスタッフの方にディナー前に使えますよと素晴らしい対応。

飲み放題ビールがゴールデンスワンレイクエールとアンバースワンエールの2種類だったので、カブらないようにこしひかり仕込みビールとホワイトスワンヴァイツェンを注文。

久々に地ビールを飲みましたがウマー!でした~。スワンレイクビールの飲み比べが楽しいです~。

ディナー時の飲み物は有料になってしまうので、ディナー直前にサービス券を使ったほうがお得ですね。

前菜
ジューシーなトマトピザ

ピザが子供に好評でいつのまにか全て食べられてしまいました。

おつまみにチョリソーとボイルソーセージ
柔らかくて抜群にうまい野菜
ブランド越後豚・純白のビアンカ

コース料理みたいに 前菜・ピザ・ソーセージと運ばれてきました。全て美味すぎて大変満足します。

炭火の直上で肉を焼いたため脂が落下しものすごく煙たくなり少し失敗。炭火から少し離して焼いたほうがよかったみたい。リーズナブルBBQプランだったので肉は越後豚 「純白のビアンカ」 のみで正直すこし物足りない感じでした。 プランによっては「あがの姫牛」を堪能できるとのこと。

妻と子供は食べる飲む専門です。

冬季はBBQから鍋にメニューが変わるらしいです。

炊きたての新米

稲刈りの時期を過ぎた9月下旬から新米の時期ですね~。羽釜で炊きたての米はとてつもなく美味かったです。

抹茶とバニラのアイスクリーム

食後のデザートとしてさっぱりしたアイスクリームが出てきました。

約1時間の19:30分ほどでBBQを完食し20時の飲み放題タイムまで少し時間があるので住箱にいったん戻ります。

朝食セット

住箱に戻ると明日の朝食のホットサンドで使う食材が届いていました。焼きたてのパンがおいしそうで食べてしまいそうになりましたが明日の朝まで我慢するとしましょう。

ビールサーバー

20時を過ぎた頃、バーラウンジのビールサーバーからスワンレクビールをグラスに注ぎに来ました。しばらくここで飲んでからグラスを住箱に持っていき部屋飲みです~。

朝食は住箱の外でホットサンド

翌日の朝には雨が上がっていたためお外で朝食を作って食べることにしました。

ローチェアに座っての調理はやりにくかったのでデッキ上で調理することに。住箱に用意してあったスパイスとオリーブオイルを使います。

ホットサンドメーカーはなぜかスノーピークのトラメジーノではなくバウルーでしたが、たぶん、慣れていないとうっかり分割してしまうことがあるトラメジーノよりもバウルーのほうが使い勝手は良いのでしょう。

やはり外で食べる朝食はホットサンドとコーヒーのセットが最高だと再確認しました。上質感の高い安田ヨーグルトもあり、最高の朝ごはんタイムを楽しみました。ふだんとは違った朝ごはんで子供も喜んでますね~。

月岡温泉「いま井」で入浴

クルマで15分ほどの距離にある月岡温泉街の高級割烹の宿「いま井」の無料日帰り入浴がセットになっていました(宿泊プランによります)ので、チェックアウト後に入浴してきました。硫黄強めの泉質で肌がツルツルになる美人の湯として人気。

周辺のおすすめスポット

白鳥の渡来地 瓢湖

画像:にいがた観光ナビ

10月頃から見ることができ11月中旬頃から12月上旬あたりが飛来のピーク。白鳥は近くで見るとかなりデカく群れで飛ぶ姿は迫力があります。

サントピアワールド

新潟の数少ない遊園地の1つサントピアワールド。創業40年を超えるノスタルジックな雰囲気漂う遊園地は懐かしい感じがします。32のアトラクションがあり大人も子供も楽しめます。

安田ヨーグルト直売 Y&Y GARDEN

おすすめの安田ヨーグルト直売店です。ここでしか買えないものも豊富に取り揃えておりお土産にも喜ばれます。

まとめ

スノーピークグランピングで使用されている「住箱」は和テイストあふれる黒色(たぶん全国でもここだけ)に塗装されており非常にオシャレ、食事もおいしく子供にも好評でした。静かで快適に過ごせたのでまたここに泊まってみたい!と思えるほどの魅力あふれる癒しのプランでした。グランピングにしては比較的リーズナブルなのも良い点ですね。スノーピークグランピングで「住箱」に泊まりおいしい料理を手ぶらで体験できるおすすめプランです。