堤防からのサビキ釣り・カゴ釣り・投げ釣り・ルアー釣りは様々なお魚を狙えて比較的容易なスキルで始めやすくコスパが良いので人気の釣りですね。
そんなオールラウンド的な釣りに対応するハイコスパなリール、『ダイワ・レブロスLT6000D-H』を紹介します。
ダイワ・レブロスLT6000D-Hはもともとライトショアジギングに向けた設計となっており、PEラインの使用を前提に、大径スプールにより飛距離が出てライントラブルの発生を抑制した仕様になっています。
大型ハンドルにより巻き上げスピードとパワーを備え、コンパクトなボディは自重340gと軽量のため、ロッドを手持ちしても重量の負担が少ないのが特徴。
1万円以下で買えるリールとしては驚異的なスペックと言えるでしょう。
※ LT6000D-H の記号について
LT→(LIGHT TOUGH)新設計基準の称号。D→ディープ(深溝スプール)。H→ハイギア。
ジグを使用したライトショアジギング・遠投ウキサビキ釣り、カゴ釣り、投げ釣りは飛距離が釣果に直結するため遠投性能を重視する必要があるので、PEラインの使用は必修。
以下の要因によりマルチカラーのPEライン3号300mをレブロス6000に巻いて使っています。
- 遠投ウキサビキ釣り→ウキを使うためラインに結び目ができる力糸は使えない
- カゴ釣り→マダイなど大型魚に対応する強度が必要
- 投げ釣り→少なくとも60m以上、できれば100mの遠投性能と感度
- 最大10kクラスの青物に対応可能な強度
PE3号は力糸を使わずに30号のオモリをキャストする強度があるためそのまま投げ釣りに使用可能です(並み継ぎ竿でのフルスイングは切れる可能性あるので注意)。PEラインでのキャスト時はケガを防ぐためにも必ずフィンガープロテクターを使用しましょう。
PE3号は大型の青物やマダイ釣りにも対応できる強度がありますが低伸度のためハリスのアワセ切れや針外れが発生しやすい。対策として仕掛けにクッションを装着することでアワセ切れやバラシを抑えることができます。
4000~5000番のリールのパワーとラインキャパ不足を補い、大型リールにしては比較的軽量な6000番クラスのリールはかなり使い勝手が良く、いろいろな釣りに転用可能なので1台持っているとかなり役立ちます。レブロスは重いジグを使って5キロ以上の青物を狙うといったゴリッゴリのショアジギングには若干強度不足ですが、サビキ釣り・カゴ釣り・投げ釣りでは非常にコスパの高い一台になります。
ダイワのコスパ最強リール『レブロス』の紹介でした!
新潟県上越の堤防からは船釣りで釣れるような巨大なアジが狙えることはご存じでしょうか? 上越地方の堤防では大アジの魚影が濃く、回遊が始まる3~5月になると堤防は大アジを狙う釣り人でにぎわいます。アジ狙いの仕[…]
ずーっと前から行こうと思っていた「ハッピーフィッシング直江津」で連日マダイが釣れているとのこと!さっそくカゴ釣りのタックルを用意していってきました。カゴ釣りとはコマセを入れたカゴを遠投して深いタナにいるマダイを寄せて釣る合[…]
新潟のキス釣りはGW頃からポツポツレ釣れはじめ5月中旬ともなると爆釣の情報が聞かれるようになります。実際、天候に左右されることが多く、凪の日が続くとキスが近距離で入れ食いになることもありますが、海が荒れてしまうとこの時期は枯れた海藻が舞い[…]