- 2018年8月23日
トレッキングに大活躍 日よけタープにも休憩シートにもなる 300g以下の軽量級マルチシート集合
山頂での休憩時間などで全く日陰がなかったり小雨が降っているときがありますが 遮るような木陰や建物がな […]
- 2018年8月22日
キャメルバック エディボトル&エディハンズフリーアダプターの組み合わせでハイドレーションボトルシステムを構築
水分補給用のボトルをザックのサイドポケットに入れておくことは多いと思いますが、ポケットまで手が届かず […]
- 2018年8月20日
軽量トレッキングポール リーズナブルプライスのカーボン折り畳み式Zポールを使ってみた
下山時の膝痛対策として非常に有効なトレッキングポールですが、 登りではザックにくくりつけておいて、下 […]
- 2018年8月18日
真夏の新潟『多宝山』トレッキング 丸小山公園~天神山城~多宝山 歴史の小道から登山道へ そしてときどき山頂グルメ
多宝山の登山コース 弥彦山と角田山は何回も登っていますが、2つの山の間にある多宝山に登るのは初めてで […]
- 2018年8月17日
多機能ライトウェイトザック THE NORTH FACE FPHYBRID 30 ノースフェイス FPハイブリッド30
ノースフェイスの軽量ザックの紹介です こちらのザックはトレラン用ザックみたいなハーネスと背面にメッシ […]
- 2018年8月14日
4年経過したネイチャーアクアリウム水槽をリセットしたい ADAみずくさの森ヘアーグラスを植えてみた
うちは玄関の下駄箱に水槽を設置しているので 外の蛇口からホースリールを引いて注水できるので メンテナ […]
- 2018年8月13日
4年経過したネイチャーアクアリウム水槽をリセットしたい ADAキューブガーデン36㎝のリセット
4年経過したネイチャーアクアリウムは近頃メンテナンスらしいことを していなかったこともありだいぶみす […]
- 2018年8月12日
『麺屋あごすけ』 新潟県下屈指の人気ラーメン店 ランキング上位常連!上越市で行列とラーメンを味わう
新潟のラーメンランキングで常に上位に入る長岡市の「いち井」と双璧をなす 上越市の人気ラーメン店『麺屋 […]
- 2018年8月11日
上越市水族館『うみがたり』連休初日の大盛況!超混雑してても楽しかった!
山の日の8月11日、山ではなく海に隣接した水族館、 2018年6月にオープンしたての上越市立水族博物 […]
- 2018年8月10日
カーボン製で超軽い!リーズナブルなトレッキングポール 紅葉トレッキングにおすすめです
これから紅葉シーズンを迎えるにあたり、長時間の歩行をサポートするアイテムの1つとしてトレッキングポー […]
- 2018年8月9日
夏でも快適ショートトレッキングシューズ クイックシューレース搭載 アディダスTERREX スイフトRゴアテックス
夏山の低山登山で履くシューズタイプの登山靴で 軽くて安くて防水の良いものはないかなと思い、 アウトレ […]
- 2018年8月8日
PETZL(ペツル) ACTIK COREアクティックコア。充電池×乾電池のハイブリッドヘッドランプ
LEDヘッドランプは明るく高機能なモデルが多く、どれがよいのか迷ってしまいます。明るく高出力となるに […]
- 2018年8月3日
ビクトリノックスとレザーマン。キャンプやタウンで活躍、ミニサイズのマルチツール
キャンプや登山などのアウトドアで活躍するマルチツールの紹介です。 マルチツールというと、小さなボディ […]