使い切ったカセットガス缶なのですが、キャンプ場によってはガス缶を廃棄する場所が確保されていたりしますが、ほとんどのキャンプ場では空ガス缶はお持ち帰りとなることが多いと思います。
ガス缶が空になったといってキャンプ場でガス缶に穴あけをしてから、車に乗せて自宅に持ち帰るのはやめましょう。
穴を開けても完全に抜けきるには時間がかかり危険ですし、ガス臭が車内に充満しなかなか取れなくなるということもあります。
以前はガス缶に穴を空けて空き缶として処分していましたが、近年はガス缶を「穴あけせずに」回収する方向にシフトしている自治体が増えてきました。
穴あけ禁止になっていることに気が付かないこともあるので、住んでいる地域のルールを確認してみるとよいでしょう。
ガスが入った状態で穴をあけると、ガスが噴出して途中で止まらなくなり危険ですので絶対におやめください。
出典:岩谷産業
ガスを抜く時は、屋外の火の気のない風通しの良いところで、カセットボンベのキャップを外し、先端を下にして、先端部をコンクリートなどに押し付けてください。そうすることにより、ガスが抜けていきます。ガスが出なくなった後、振っていただき、「サラサラ」とした音がしなければガスが抜けて空になっています。 ガスを抜いた後は、お住まいの地域自治体のごみ出しの取り決めに従って廃棄ください。
私の住んでいる地域は「穴あけが必要」なので、ガス缶に穴を空けて完全にガスを抜く作業が必要になってきますが穴あけ用のアイテムを使うと簡単ですね。
キャンプ用品メーカーからもガス抜きアイテムが発売されていますが100円ショップのものでも十分ですね。
缶のフチに引っ掛けて押し込むと簡単に穴が開きます。
空いた穴は少し小さいため、ガスが抜けきるまでかなりの時間がかかります。当たり前ですが、ガスが抜けきるまで屋内には入れないようにします。OD缶( OutDoor缶)にも穴を開けることもできるのでガス抜きアイテムは1つ持っていると便利です。
ガス抜きの際は以下の注意点を守りましょう
①風通しの良い火気の無い広い屋外で行う
②ボンベのガスを完全に抜いてから穴を空ける
カセットガス缶に使われているブタンガスは空気より重いため換気をしてもなかなか掃けていかないこともあるので注意ですね。