YEAR
2022年
- 2022年12月30日
レトロ感あふれるリアル真鍮ボディ『Barebones(ベアボーンズ)・マイナーランタンLED』を購入。
おしゃれで機能的なキャンプアイテムをリリースするベアボーンズリビングからレイルロードランタンやエジソ […]
- 2022年12月12日
冬の釣りを快適にする防寒ウェアを揃える。おすすめのレイヤリングと防寒アイテムを紹介。
冬の釣りはとっても寒い!しかし、釣り人の少なくなったポイントを独占できる時期でもあり、エサ取りも少な […]
- 2022年11月13日
登山装備の軽量化。モバイルバッテリーと相性最高『ペツル・ビンディ』はバッテリー切れとは無縁の超軽量ヘッドライト
登山道具の軽量化に着手しヘッドライトを軽いものに買い替えました。 ペツル・アクティックコア(75g) […]
- 2022年11月1日
箱出しですぐ使えるハンマー付属の薪割りギア。awnec OUTDOOR(オウネックアウトドア)のウッドチョッパーを試してみた。
薪割りの名品キンドリングクラッカー(通称キンクラ)に迫る性能とハンマー付属というコスパの高さで人気の […]
- 2022年8月31日
フルサイズのハサミとプライヤーを搭載したUmi (ウミ)マルチツールはキャンプの必需品だった。
キャンプでちょっとした作業をするときに便利なフルサイズのプライヤー付きのUmi (ウミ) マルチツー […]
- 2022年8月27日
GoProの最強アクセサリー『Volta(ボルタ)』と『マグネティック スイベルクリップ』のコンビで登山撮影が劇的に快適になった。
登山の動画撮影でバックパックにGoProを固定する方法として私的最適解でもある『Volta』と『マグ […]
- 2022年8月20日
驚きの軽さ!卵2個分の重さしかないスリーピングマット『山と道 UL Pad 15+Sサイズ』を導入しテント泊装備を軽量化。
登山のテント泊装備軽量化に向けて超軽量のスリーピングマット『山と道 UL Pad 15+S』を購入し […]
- 2022年8月17日
『テムレス』は登山や雨キャンプで役立つプロスペックの防水グローブだった。
最近、登山で使っているアクシーズクインの防水グローブが浸水するようになってきました。超軽量でコンパク […]